2022年のお知らせ
開志専門職大学様「臨地実務実習レポート」を公開しました
情報公開日:2022年11月25日
この度、開志専門職大学様よりインターンシップの機会をいただき、実務実習を実施しました。
情報学部で先端技術を修学している学生であることから、物流技術分野の体験型実習に努めてもらいました。
是非、実習の様子と成果をご覧ください。
■開志専門職大学様「臨地実務実習レポート」
https://www.stsnet.jp/topics/topics05.html
当社の「環境に配慮した取り組み」がGFA WEBサイトに掲載されました
情報公開日:2022年10月25日
GFAのWEBサイトに、当社の「環境に配慮した取り組み」の記事が掲載されました。(2022年9月22日)
当社は、アジア太平洋地域における貨物輸送を要因とした消費燃料の低減とCO2削減、サプライチェーン全般の輸送コストの低減を図ることを目的とする非営利団体「Green Freight Asia(GFA)」に 2018年1月より加盟しております。
■Green Freight Asia(GFA)
https://www.greenfreightasia.org/sts-insights-september-2022
江東営業所開設について
情報公開日:2022年09月05日
このたび舞浜営業所を下記住所へ移転し、新たに江東営業所として開設いたします。
利便性の良い立地を活かし、首都圏エリアのロジスティクスネットワーク拡充をより一層進めて参ります。

名 称 | ㈱新開トランスポートシステムズ 江東営業所 (月島倉庫株式会社 枝川P倉庫) |
---|---|
所 在 地 | 〒135-0051 東京都江東区枝川3-11-10 |
建物概要 | 地上6階建て SRC構造(鉄骨鉄筋コンクリート) |
敷地面積 | 5,913.31㎡ (1,788.77坪) |
床面積 | 11,275.83㎡(3,410.93坪) |
採用情報をリニューアルしました
情報公開日:2022年8月4日
新開トランスポートシステムズがどんな会社なのかを、より深く知っていただくため採用情報ページをリニューアル致しました。
新しい採用情報ページでは求人情報に加えて、若手社員の声や意識調査結果のご紹介、事業プロジェクトの談話など、働きがいを感じていただける内容を公開しております。
これからも充実した内容の情報を発信してまいりますので、是非ご覧ください。
役員選任のお知らせ
情報公開日:2022年6月23日
弊社は2022年6月23日開催の定時株主総会ならびにその後の取締役会におきまして、下記の通り役員の選任を行い、それぞれ就任いたしました。
つきましては、この新体制をもちまして社業の一層の発展に精励いたす所存でございますので、今後とも倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
【取締役および監査役】
- 代表取締役会長
- 古 賀 あ や
- 代表取締役社長
- 佐 藤 勝
- 常務取締役
- 蒲 池 一 聡
- 取締役
- 飯 沼 正
- 取締役
- 坂 本 敦
- 取締役
- 内 藤 博
- 取締役
- 讃 岐 賢 治 [新任]
- 監査役
- 渡 部 忠 秀
- 監査役
- 山 下 裕 嗣
【執行役員】
- 執行役員
- 布 川 道 一
- 執行役員
- 板 敷 昌 二
- 執行役員
- 平 位 博
- 執行役員
- 早 坂 修
- 執行役員
- 小 笠 原 徹
- 執行役員
- 盛 田 寛
- 執行役員
- 野 澤 純 一 [新任]
なお、上記7名の執行役員につきましては、2022年4月1日付にて就任しております。
東京営業所の移転について
情報公開日:2022年05月30日
新棟竣工に伴い、東京営業所を移転し、2022年5月30日より新社屋にて営業を開始いたします。
新拠点は、大井ふ頭、羽田空港に隣接し、港へのスムーズなアクセスが可能で、国際海上貨物に適した場所に位置しています。
首都圏の中核拠点として、梱包場を併せ持ち、 国内輸送・梱包・保管・国際輸送を組み合わせた、一貫サービスをご提供します。

名 称 | ㈱新開トランスポートシステムズ 東京営業所 |
---|---|
所 在 地 | 〒143-0001 東京都大田区東海4-2-26 |
用途地域 | 準工業地域 |
建物概要 | 鉄骨造地上5階建 |
敷地面積 | 8,385.76㎡ (2,536.69坪) |
床面積 | 11,934.47㎡(3,610.17坪) |
11,291.30㎡(3,415.62坪):倉庫 | |
643.04㎡(194.52坪):事務所 | |
倉 庫 | 梁下有効:5.5M・床荷重:1.5㌧/㎡ |
名古屋営業所の移転について
情報公開日:2022年04月25日
名古屋営業所を移転し、2022年4月25日より新社屋にて営業を開始いたします。
新拠点は、国内物流のネットワーク要衝地「小牧市」に位置し、三大ハイウェイ(東名・名神・中央道)へアクセス可能です。
首都圏と関西圏を結ぶ輸送ネットワークのハブ拠点として、多様化する現代の物流ニーズにお応えします。

名 称 | ㈱新開トランスポートシステムズ 名古屋営業所 |
---|---|
所 在 地 | 〒485-0827 愛知県小牧市大字文津1000 |
用途地域 | 工業地域 |
建物概要 | 鉄骨造地上3階建 (事務所棟5階建) |
敷地面積 | 5,936.07㎡ (1,795.66坪) |
床面積 | 9,713.12㎡(2,938.21坪) |
8,809.09㎡(2,669.42坪):倉庫 | |
904.03㎡(268.79坪):事務所 | |
倉 庫 | 梁下有効:6.5M・床荷重:1.5㌧/㎡ |
エステーエス入船の吸収合併に関するお知らせ
情報公開日:2022年4月1日
当社は、2022年4月1日をもちまして、グループ会社である株式会社エステーエス入船(以下、入船)の吸収合併を行い、その事業を承継しましたのでお知らせ致します。
当社は精密機器を主軸とした物流業を、入船は通関業を中核とし、これまでSTS新開グループの一員として協業してまいりましたが、今般の合併により、入船の持つ通関業を当社が引き継ぎます。
当社の精密機器に関する輸出梱包、搬出入事業を基盤に、入船の通関、貿易実務のノウハウを活用し、国内での搬出、輸出梱包、国際輸送から、海外での搬入据付まで、タイ、ベトナム海外拠点並びにインテグレーターと連携した国際一貫輸送の提供等、国際物流事業をさらに推進してまいります。
取締役および監査役選任の内定に関するお知らせ
情報公開日:2022年4月1日
弊社は、2022年2月及び3月に開催された取締役会において、下記のとおり取締役および監査役選任の内定をしましたのでお知らせいたします。
なお、当該取締役および監査役の選任につきましては、2022年6月23日開催予定の弊社第90期定時株主総会において、原案どおり承認可決されることを条件に行う予定です。
〔2022年6月23日付予定〕
【取締役】
古 賀 あ や(代表取締役会長)
佐 藤 勝(代表取締役社長)
蒲 池 一 聡(常務取締役)
飯 沼 正(取締役)
坂 本 敦(取締役)
内 藤 博(取締役)
讃 岐 賢 治(執行役員)[新任]
( )内は現職
【監査役】
渡 部 忠 秀(監査役)
山 下 裕 嗣(監査役)
( )内は現職
ホームページをリニューアルしました
情報公開日:2022年4月1日
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、ホームページをリニューアルしましたので、お知らせします。
今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報を探しやすいよう全面的に刷新いたしました。
これからも、引き続きご利用の皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
執行役員選任のお知らせ
情報公開日:2022年3月31日
弊社は、2022年2月に開催された取締役会において、下記のとおり執行役員の選任を決議しましたのでお知らせいたします。
〔就任日:2022年4月1日付〕
( )内は担当部門
- 布 川 道 一
- (首都圏地区 首都圏支店 オペレーショングループ)
- 板 敷 昌 二
- (西地区 関西支店)
- 平 位 博
- (首都圏地区 北海道支店)
- 早 坂 修
- (東地区 東北支店)
- 讃 岐 賢 治
- (西地区副統括 中部支店)
- 小 笠 原 徹
- (東地区 東北支店)
- 盛 田 寛
- (国際事業推進部門)
- 野 澤 純 一
- (経営管理スタッフ部門)[新任]
仙台営業所の移転について
情報公開日:2022年01月11日
仙台営業所を移転し、2022年1月11日より新社屋にて営業を開始いたします。
新拠点は仙台市宮城野区に位置し、東北自動車道に繋がる仙台都市圏高速環状ネットワーク(仙台東部道路等)や、国道4号線に隣接、東北6県と首都圏エリアを結ぶセンターとして最適な立地であり、お客様に活用いただける機能を備えております。
仙台営業所の移転により、東北地区に於ける中核拠点として精密機器物流の全国ネットワークの強化・発展に繋げて参ります。

名 称 | ㈱新開トランスポートシステムズ 仙台営業所 |
---|---|
所 在 地 | 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目1-1 |
用途地域 | 工業専用地域 |
建物概要 | 地上5階建て 鉄骨造 耐火構造 (倉庫1・3・4・5階、事務所1・2階) |
敷地面積 | 841.39㎡(2545.05坪) |
床面積 | 17410.05㎡(5266.54坪) |
15989.88㎡(4836.93坪):倉庫 | |
1393.32㎡(421.47坪):事務所 | |
倉 庫 | 梁下有効:5.5M・床荷重:1.5㌧/㎡ 3・4・5階は空調システム完備 |